子どもにとって初めての社会生活
レモングラス保育園の方針

遊びの中で学ぶ事
モンテッソーリ教育の目的は、それぞれの子どもの発達段階に合わせ、「自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学び続ける姿勢をもった人間に育てる」ことです。
藤井聡太さんが幼稚園で受けたと話題の「 モンテッソーリ教育」。モンテッソーリ教育には好きなことへの集中力を成長させる教具、おもちゃが使われます 。
日本文化の伝承
人が自然とふれあい、癒されるように"わらべうた"は、人と人との中で歌いあそびながら癒され元気になる魔法のうたです。
わらべうたを保育に取り入れながら、生きる力を育みます。
おはようから、さようなら
レモングラス保育園の1日
月に1回(土曜日)研修のためお休みさせていただきます。
7:00
開園
個別活動
9:00
おやつタイム(乳児)
戸外あそび(幼児)
10:00
朝のつどい
個別活動
集団活動
11:20
お昼ごはん
12:00
文学タイム
わらべうたあそび
12:30
午睡
15:00
おやつタイム
16:00
自由活動
集団活動
降園開始
18:00
延長保育
19:00
閉園
園児の“えがお”を一番大事に
園長より
日々の成長を見守ります。
知性と、個性も伸ばす、教育目標
子どもは未来です。日本の未来、長崎の未来のために、大切なお子さまを心豊かにお預かりします。お一人おひとりのご成長を愛と調和で寄り添い、お父さまお母さまのサポートを全力でいたします。

よくあるお問合せ。
保護者の声
学校や公園が近くにあり、あたたかい地域性に恵まれた環境。
保育園案内
所在地 | 長崎市かき道2丁目34-14 |
---|---|
営業時間 | 7:00〜19:00 |
休園日 | 日曜日 月に1回(土曜日)研修のためお休みさせていただきます。 |
電話番号 | 095-801-4140 |
車でお越しの方 | 保育園裏口駐車場1台 |
電車でお越しの方 | 長崎駅発 |
体験入園受付中!
095-801-4140
お気軽にメッセージください
お問い合わせ
nao11go@docomo.ne.jp